株式会社SoLidDrive
TEL
03-6822-6615

   ドライバーの声

No.76 T.Tさん(39歳)

前職はどのようなお仕事をしていましたか?
前職ではペットショップに勤務していました。
社宅に住んでいましたが、退職後は退去が必要なため将来設計を見直しました。
また、店舗運営では中々自分の強みが活かすことができないと感じ、別の業界や職種の新しい環境で自分の力を試したいと考えるようになりました。
軽貨物運送業を選んだ理由は?
最大の理由は運転が好きであることです。
長距離移動でも集中力を保てる性格で、ハンドルを握る時間そのものが楽しみなタイプのため、向いているのではないかと思いました。
さらに、配達をした数が報酬に直結するため「自分が頑張った分だけ稼げる」点に魅力を感じました。
転職をしようと決めたきっかけは?
新しい環境で自分の力を試したかったというのが一番の理由ですが、プライベートに変化があり生活基盤を自力で築く必要が出てきたことに加え、投資資金を増やすため手取り40万円以上を確保したいと考えたことが転職を決断した主な理由です。
ソリッドドライブで働くことを決めたきっかけはなんですか?
日当制からスタートし、慣れてきた段階で出来高制へ移行できる柔軟な制度があることが大きかったです。
まずは日当制の案件で経験を積み、担当エリアが安定してきたら単価の高い案件に挑戦できるので、安心感を感じました。
また、業務の流れや車両の使い方を丁寧に教えていただける研修が用意されているため、未経験者でも安心して現場に出られると思いました。
実際ソリッドドライブで働いてみて感じる事はありますか?
業務開始前の座学研修と先輩ドライバー同行を通じ、荷物の積み方やルート組み立てのコツを学びました。
慣れた後は成果が数字で明確に示されるため、自分の頑張り次第で稼げる環境に手応えを感じています。
将来の夢や目標を教えてください。
短期的には最低月35万円、早期に手取り40万円超を安定させることが目標です。
中長期的には高単価案件を担当し、空き時間を活用して投資にも注力したいと考えています。
誰かに時間や場所を決められて動くのではなく、フリーランスとして縛られない働き方を確立し、「柔軟に働けるライフスタイル」を実現することが最終的なゴールです。
運転スキルを活かし、自分の頑張り次第で稼げる道を探している方にとって、軽貨物ドライバーは魅力的な選択肢です!
自分で時間や場所を決めて働きたい!という目標をお持ちの方にもぴったりです。
気になる方は、採用情報エントリーページをご覧ください!