株式会社SoLidDrive
TEL
03-6822-6615

   ドライバーの声

No.74 O.Mさん(45歳)

前職はどのようなお仕事をしていましたか?
長年、バイク便のライダーとして働いた経験があります。
その後、計測コンサルティングの仕事を経てソリッドドライブの軽貨物ドライバーになりました。
バイク便で培ったスキルや知識を活かして軽貨物ドライバーでも頑張っています。
どのようなお仕事を探していましたか?
自由な働き方を実現しつつも、社会保険や厚生年金に対応可能な仕事を探していました。
小さい子どもがいるので、突発的な対応が求められることもあり、柔軟な働き方ができる仕事が良いと思っていました。
その中で個人事業主であれば休みを土日祝に固定しつつ、平日は突発的な子どもへの対応ができる柔軟な働き方が実現できます。
一般的な会社勤めよりも気が楽なのではないかと感じていました。
転職をしようと決めたきっかけは?
子どものお迎えや急な呼び出しにも対応できるようにしたいと思ったのがきっかけです。
その中で個人事業主として柔軟に働くことができ、かつ自分の成果がそのまま収入に反映される軽貨物ドライバーへの転職を決意しました。
実際に働いてみて、体を動かしながら好きな運転ができる仕事にワクワクしています!
ソリッドドライブで働くことを決めたきっかけはなんですか?
個人事業主でありながら社会保険・厚生年金制度に加入可能である点と、仕事の自由度のバランスが取れている点に魅力を感じました。
面接で具体的な稼働スケジュールやサポート体制等について丁寧に説明いただき、条件面に問題はないと確信しました。
バイク便の経験があるとはいえ軽貨物ドライバーは初めてだったので、最初は少し不安がありましたが、その中でも安心してスタートできると判断し、ソリッドドライブで仕事をすることを決意しました。
将来の夢や目標を教えてください。
直近ではまず家族のためにも安定して稼げる基盤を築きたいです。
ですが子どもや家族と過ごす時間も大切にしたいので、バランスをとりながら成長していきたいと思っています!
家族が安心して楽しく暮らせるよう、早く高収入を実現できるように頑張っていきます!
ソリッドドライブは個人事業主でも加入が可能な社会保険を用意しています。
また、お子さんがいらっしゃる方にも柔軟に働けて稼げる軽貨物ドライバーはおすすめです!
自分で働き方を選択することができ、家族との時間も大切にできます!
気になる方は、採用情報エントリーページをご覧ください!