No.71 M.Hさん(52歳)

- 前職はどのようなお仕事をしていましたか?
- 放送関係の仕事をしていました。
長年テレビスタジオやロケ現場で照明機材の設営・調整を担当してきました。
- どのようなお仕事を探していましたか?
- 日当制でしっかり稼げる業務委託の仕事を探していました。
時間や場所に縛られずに柔軟に働ける点が最優先条件でした。
車の運転は趣味程度にしか経験がありませんでしたが、安全運転には自信があり、直近1年で違反や事故は一切ありません。
- 軽貨物運送業を選んだ理由は?
- 運転が好きなことを活かせる点や、業務委託の契約形態で自分の頑張り次第で稼げる点に惹かれました。
配送ルートを自分で調整することができる自由度も大きいと感じています。
また、収入が下がらないかが少し心配でしたが、日当制であれば十分に達成可能だろうと思ったことが後押しになりました。
- 転職をしようと決めたきっかけは?
- 正直そこまで仕事に対して不満はなかったのですが、少し飽きてきていたので仕事を変えたいと思い、転職をしようと思いました。
それまで長く同じ業界で働いてきたため、新しいチャレンジを求めて「今までとは全然違う仕事をしてみよう」と思っていました。
特に、運転が好きという思いは以前から強く、かつ日当制で収入が見えやすい軽貨物ドライバーの働き方に魅力を感じました。
- 将来の夢や目標を教えてください。
- 今はとにかく安定的に稼げるようになることを目標に、たくさん軽貨物ドライバーとしての経験を積みたいと考えています。
ゆくゆくは高収入を実現できるような「仕事ができる」ドライバーになりたいです!